pythonでオセロを頑張る 1

機械学習したい
->pythonがいいらしい
->勉強しよう

ということで、機械学習の意味もあまり知りませんが、ややミーハーな感じでpythonでオセロの機械学習をしようかと思います。

  • 環境構築
sudo apt-get install python3

APTにpythonコンパイラが幾つかあります。
よく分からないのでpython3をとりあえず選びます。

エディターは今回Atomを使ってみます。

sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/atom

でAPTのリポジトリを追加します。

sudo apt-get update

でパッケージの更新を行い

sudo apt-get install atom

でダウンロードができます。

今回githubを試験的に使いたいために連携の設定をします。
今回gitはダウンロードされていたので、それを使います。

git config --global user.name XXX
git config --global user.email XXX@YYY

でユーザ設定します。

ssh-keygen -t rsa -b 4096 -C XXX@YYY

で公開鍵を作ります。途中で作成する場所と、パスワードを聞かれるので入力します。

githubのページから
setting->SSH and GPG keys->New SSH key
からTitleに適当な文字列を、bodyにid_rsa.pubの中身を貼っつけます。
Add SSH keyを押せば登録されると思います。

ssh -T git@github.com

yes->パスワード
で、いい感じのメッセージが出てると完了です。

リポジトリにするフォルダに移動し

git init 

で、リポジトリの作成

適当にファイルを作成し

git add *

で追加対象にします。

git commit -m 'Test Commit'

でコメントを付けてコミットします。

githubのページで
Your repositories->New
からリポジトリを作成します。

git remote add origin XXX

XXXにはgithubで作成したレポジトリのURLを入れます。
これでgitにURLが登録されます。

git remote -v

で何かいい感じの表示が出たら登録成功です

git push origin master

githubにコミット完了です。
originはレポジトリの名前(デフォルト)
masterはbranchの名前です。

for a in range(1,100):
 if a%15==0 :print("FIZZ BUZZ")
 elif a%3==0 :print("FIZZ")
 elif a%5==0 :print("BUZZ")
 else :print (a)

試しにFizz Buzzを書いたので、これを実行します。
pythonインタプリタなため

python3 XXX.py

とかって書くだけでコンパイル無しで実行できます。
ただ

python -m compileall XXX.py

と打つとコンパイルが行われ、XXX.pycとかってファイルができます。

chmod 777 XXX.pyc
./XXX.pyc

で実行できます。

  • 次やること

基本、週1以上を目指して更新するよていです。
次回はAI(ランダム) VS PLAYERが遊べるオセロを作るところまですすめる予定です。